与儀の住宅地の中の小さな公園。隣は保育園もあり、近くにはかねひでやコンビニもあります。遊具はかなり少なくトイレもないですが、広場が大きく子供たちも思いっきり遊べる空間だと思います。(なはコレ編集部)
県道330号線から一本入って車で2分位のところにある公園です。古蔵小学校の裏にあり、近くには飲食店など少し賑やかな場所にあります。トイレもありますし、徒歩圏内にコンビニもあるのでそんなに不便はないと思います。
言わずと知れた新都心の大きな公園。広さに対して遊具は少ないですが、小さな子供も充分楽しめそうな遊具ばかりで、大きな広場はそれぞれが思い思いに遊べる空間です。ジョギングコース、サッカー、テニスにバスケ、スケボーなどのスペースもあり、老若男女目的別に利用できる公園です。トイレは4か所もあって安心。食堂もあるし、もちろん駐車場もあるので安心、安全の公園でした。(なはコレ編集部)
車の多い通りから一本入り、住宅地の中の公園ですが、大きな滑り台があすので迫力があります。その下には小さなトンネルがあって子供心をくすぐる遊具があります。トイレはもちろんありますが、コンビニが徒歩5,6分程度の少し遠めの場所にある公園です。
真玉橋から上がりきった辺りにある公園です。遊具より広場を使って遊ぶ子供が多いように思えます。あと、目の前には商店もあって人気ですし、コンビニが徒歩1分程度のところにあるので結構便利かな。と思いました。
遊具はもちろん目立つのですが、ちょっとした石垣や階段などが少し特徴的な印象の公園です。滑り台が大きいですが、バスケリンクもあってキャッチボールしてる人もいたりと多目的に使えますね。コンビニはそんなに遠くないですが、坂の途中なので徒歩は体力奪われます。
住宅地の奥の方なので、地元以外は基本行くことはない感じの公園です。小さな公園で、遊具もブランコだけです。ボール遊びも基本禁止になってるので子供には少し窮屈かもしれません。 コンビニはかなり近いので便利かもしれません。
長田の商店街の中にある公園です。コンビニも近くにあり、スーパーなど、色んなお店があります。公園の周りは大きな木が多く日陰の多い涼しい公園です。
長田の住宅街の中の中にあって、外の人間にはほとんど気づかれる事はないと思います。遊具はブランコと砂場だけで、近くの保育園児達が花壇を作って花を育ててるようですね。 コンビニは遠く、トイレもないので気を付けて下さい。
丘の上の住宅地の中なので、近所の子供たちの遊び場で憩いの場のような公園です。丘の上だけに景色はそこそこですが、あえて行くような公園ではないと思います。(なはコレ編集部)
羊毛フェルトのミニチュアわんちゃん
SNS,ONLINE SHOPで多くの作品が観れます。
古き良き、日本、アメリカの古い雑貨...
昭和の香り漂るレトロなお洒落な雑貨屋さんです。
近隣住民が花を管理してる素敵な公園です。
公園からの景色がいいです。
住宅地の中にあるきれいな公園です。